8月1日の早目の1人夕ご飯

今日もおひとりさま日曜日。

どこにも外出せずに、
早め晩御飯を仕込む。


お昼ご飯がお粥だったからか
すっかりペコペコ

ご飯が炊き上がるのが待ちきれない〜
これから一仕事するために
見た目より、ぱぱっとできてる
これはすでに味の付いているがんもどき(コストコで買ったもの、賞味期限が来ていて慌てて使う)と、
茹でてあった茹で卵に
白菜と、白だしを入れてさっと煮たもの

これはレトルトパウチになっていた、
沖縄の鳥汁(コストコで買いました)を
3人分に水増ししてネギを入れて味を調整したもの


小松菜をさっと茹でて、
ピーナッツバターをみりんと醤油で伸ばしたタレで
青菜のピーナッツ和え

ピーナッツバターはコストコの大き過ぎる瓶で、開封したはいいけど冷蔵庫に入らず、
分割して保存するときに、
料理用のタレを作ってみた。

ピーナッツチャンク入りなので、
しっかりピーナッツが感じられていいカンジ♪



レンジで水切りしたお豆腐と、
レトルトパウチにになった
横浜中華街 重慶飯店の麻婆豆腐醬を
ニラと追い豚肉して入れて

フライパンで炒めてあえただけ♪


ウチはエアコンがあるのは
一階事務所のみ。

暑さの中で料理するのには
いろんな「できているもの」を活用するのが
いいかな?って思う。

扇風機かけながら
なんとかなったわ(^^)

これで
仕事に疲れてヘロヘロで帰ってくる
子供達の準備もできた♪




そしてデザートがわりと思って作った
いちごミルクが
飲み過ぎ注意報の美味しさ

さあ、勉強だー✍️

Mille Co Co

家づくり・住まいづくりのコンシェルジュ 〜オーガナイズ(片付け)&ストレージ(収納)の相談から、家づくりのトータルサポートまで〜

0コメント

  • 1000 / 1000