豪雪の日に、末っ子くんの引っ越し
芦別名物「ガタタン」を
遅い昼ごはんに食べる
末っ子くんの引っ越し……
道の駅のレストランにて。
「ガタタン」とミニオムライス♪
11月、自ら就職活動を始めた末っ子くん
何箇所か不採用の結果も味わったようだったけど
1箇所、採用のお返事をくださり
そこに就職を決め
もう12月から働くという。
道内だけれど、
家を出ることになった。
そこで、
会社が用意してくれる寮への引っ越しのため
日曜日に一緒に下見に行き、
札幌に戻って夜に買い物
そして荷造りして
その週の金曜日には
Nボックスの後ろに荷物を詰め込んでの
引っ越しでした🚙
寮と呼ばれていたけど
古いアパートをリフォームした
借り上げの2LDKを
2名でシェアするみたい……
しかもとりあえず
しばらくは、
一人暮らし状態でのスタートになった模様
暗くなってから配達された
ネットで注文したハンガーラックを
一緒に組み立てて
さあ、これにて本日の
母の役目は終わった
と、帰る間際には
流石に不安そうな表情〜😅
まあ、そうだよね
自分で決めたとはいえ
いきなり知らない土地で
初めての仕事
初めての一人暮らし
がんばれー
と祈るのみ😊
それにしても
帰途の高速道路がやばかった
吹雪で前が見えない
札幌が観測史上最高の
1日の降雪量を記録した
忘れられない日になりました
0コメント